日本風俗史学会  

本文へジャンプ

トップページ > お知らせ > 会報バックナンバー

お 知 ら せ (会 報)

日本風俗史学会会報 805号 2023年7月のお知らせ




【本部事務局より】


今年度の大会 
  2023年度の大会・総会は、10月中旬の対面による開催に向けて調整中です。詳細が決まり次第、ご連絡をいたしますので、もうしばらくお待ちください。 
 
会誌刊行の遅れ 
  ただいま3月刊行予定の会誌が遅れています。会員の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、刊行に向けて鋭意努力しておりますので、何卒ご容赦ください。なお、9月刊行の原稿をお待ちしておりますので、会員の皆様にはぜひお寄せくださいますよう重ねてお願い申し上げます。 
 
研究例会報告者募集のお知らせ
  9月16日(土)午後より本部主催による研究例会を開催いたします。現在、対面およびオンラインでのハイブリッド式での開催を準備しております。ついては、研究発表または資料紹介でも構いませんので、報告者を募集いたします。会員の皆様の応募をお待ちしております。 
 
発表時間40分+質疑応答20分 最大枠は3名の予定
題目・お名前・ご所属・発表要旨800字程度」を事務局までお送りください。
募集締め切り:7月20日 会報8月号に掲載予定
 
新入会員の募集・推薦
  新入会員を広く募集しています。
歴史学、美術史学、家政学、文学、民俗学、地理学、建築史学等さまざまな学問分野の会員が、学際的な雰囲気の中で研究交流を深めています。

入会方法は、日本風俗史学会のホームページをご覧ください。資格条件は特にありません。

入会申込みをお送りいただき、郵便振替で年会費を納入してください。後日、事務局から連絡を差し上げることで入会手続きが終了します。会員は研究発表、論文投稿ができます。


正会員        五千円
学生会員(学生・院生)四千円
 
会報はがきの廃止とメール配信への切り替え 
 

7月から一部の方を除いて会報はがきを廃止します。
今後は毎月のお知らせはメールでの配信になりますので、名簿登録をして切り替えにご協力を
お願いいたします。   (総務)

切り替え対応は以下のアドレス又はQRコードからお願いいたします。

https://docs.google.com/forms/d/1qMQ4YRAqfK3uMQoknBc8mjkJF9zHs1_ApJbkycFXCXg/


 

 


 
■日本風俗史学会   https://www.fuzokushi.jp
〒161-8539 東京都新宿区中落合4―31―1
目白大学 社会学部  鈴木章生研究室 気付
 E-メール:jimu@fuzokushi.jp
 
 

事務局のファックスは3月で停止しました。

連絡・お問い合わせなどは、手紙またはメールでお願いします。

 




【各支部からのお知らせ】   <お問い合わせは、各支部・分科会担当者まで

■関東支部

・近世史分科会 

・日時:7月20日(木)13時半~16時半
・場所:浅草文化観光センター中会議室
・概要:

今回は今年3、4月の近世史分科会で読んだ西川祐信画『絵本大和童』について、林直輝会員をお招きして、林会員が注目される箇所を中心に読みたいと思います。
  前半は子どもの遊び、中盤は大人の遊び、そして後半は武者絵尽くしです。享保期の風俗と故事を融合させた木版刷り絵本から、読みとれる世界を皆様で探ってゆきます。 
常連の出席者だけでは解らないことが沢山あります。興味関心をお持ちの方の御参加を歓迎致します。

・近代史分科会  

・日時:7月26日(水)18時~20時

・場所:港区高輪区民センター・3階会議室
    地下鉄南北線・三田線 白金高輪駅 1番出口から徒歩1分(直結)
・発表:「幕末明治に横浜を訪れた庶民について」 山本 野理子氏

・服飾史分科会 

日時:7月21日(金)18時~21時
・場所:〔不思庵〕及びZOOMオンライン、駒込パークハウス地下一階集会室
     (JR・地下鉄 駒込駅東口徒歩5分、℡090-8774-0074 土居さん)
・テキスト:和宮関係記録から『和宮御服召かへ并御側女着用物控』

 

江戸に輿入れした和宮様のお召になった衣類の記録を行事にてらしあわせながら読み解きます。
6月は、正月の日が進むにつれてのかもじの有無に着目しました。また、来年度の大河ドラマが平安時代を舞台にしたものになりますので、そちらの話題も注目を集めました。

  オンライン参加の方は事前に連絡下さい。ZOOM IDを発行します。
興味のある方、オンラインから始めてみませんか?お気軽にご参加下さい。

中部支部  7月例会は休会です。
<8月例会>   
・日時・集合場所:8月27日(日)13時30分、徳川美術館玄関前に集合  
    ※徳川美術館   
    〒461-0023 名古屋市東区徳川町1017 電話 052-935-6262   
      名古屋市営地下鉄名城線(右回り)「大曾根」下車、E5番出口から徒歩15分
  または、市営バス「徳川園新出来」下車徒歩3分 
 
・内容:夏季特別展「徳川家康―天下人への歩み」見学  
    13時30分よりロビーにて解説   
    解説:学芸部マネージャー 薄田 大輔氏   
・費用および参加申し込み:   
  ・観覧料:一般1,600円  
    *学会員には入館料金の半額を補助します。購入時のレシート等を提示してください。   
    参加申し込み:8月20日(日)まで
 
    メールにて、高橋 知子氏まで   
    *なお、感染症拡大の状況によっては、内容・実施の有無に変更の可能性があります。   

関西支部 

<7月例会> 

講演会
・講師:菅村 亨氏(広島大学名誉教授) 
・講演テーマ: 
   「鎌倉時代六道絵に描かれた救済のストーリー ─極楽寺本をもとにして─」 
・会場:京都女子大学 E校舎 E104教室 
   

キャンパスマップ:

    https://www.kyoto-wu.ac.jp/student/campus/map/index.html 
    (場所の詳細は、B門衛所でお尋ねください。) 
・日時:7月16日(日)14時~16時
(7月16日は、祇園祭宵山(前祭)ですので、交通機関運行の情報にご注意ください。) 
参加ご希望の方は、7月13日(木)までに青木氏にご連絡ください。

   
 
 
   このページのTOPに戻る↑
  Copyright(C)2011 日本風俗史学会 all Rights Reserved.